北九州市八幡周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

中間市の住みやすさは?
駅前や国道沿いに家を建てる際の注意点も解説

家づくりノウハウ
公開日:2024.08.26
最終更新日:2024.09.02
アスカホームの家づくり写真
アスカホームの家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.08.26
最終更新日:2024.09.02

中間市の住みやすさは?
駅前や国道沿いに家を建てる際の注意点も解説

縁側から続く庭がある白い外観のお家
注文住宅を建てる際は、事前に移住先の地域についてよく調べておくことで、失敗の少ない家づくりが目指せます。今回は、中間市の住みやすさについて解説。交通利便性などから検証します。後半では、駅前や国道沿いに家を建てる場合の注意点などにも触れていきます。中間市内で家づくりを検討されている方は、最後までご覧ください。

目 次

中間市ってどんなところ?

中間市桜が咲いた公園
福岡県の北部にあり、北九州市と福岡市の間に位置する中間市。市の人口は2024年6月末時点で4万人弱となっており、そのほとんどが市の中央を流れる一級河川「遠賀川」の東側に集中して暮らしていることが特徴です。商業施設や閑静な住宅地などが立ち並び、日々の生活に不便することはありません。

春には2,000本ものソメイヨシノが咲き誇る「垣生公園」や、モヤイ像やエジプトの石像のレプリカが展示されている「屋根のない博物館」があり、ちょっとしたお出かけにもおすすめ。中間市三大祭のひとつ「筑前中間川まつり」では、約5,000発の色とりどりの花火が打ち上げられ、毎回大きな盛り上がりを見せています。

参考元:中間市|中間市の位置と面積
参考元:福岡県 移住・定住ポータルサイト 福がお~かくらし|中間市

中間市の交通情報

電車と車の走る街の風景
その土地の住みやすさを知るためには、交通情報について確認しておくことが大切です。ここからは、中間市の交通利便性や交通量の多い道路について見ていきましょう。

中間市の交通利便性|鉄道

中間市内に走っているのは、JR線と筑豊電気鉄道線の2路線。JRには中間駅と筑前垣生駅の2駅があり、筑豊電気鉄道には通谷駅・東中間駅・筑豊中間駅・希望が丘高校前駅の4駅があります。

主要駅である中間駅から北九州市内にある繁華街・小倉駅までは40分前後とアクセス良好。小倉駅からは山陽・九州新幹線への乗り換えも可能です。通勤通学に便利な位置にあることから、北九州市のベッドタウンとして栄えてきました。筑豊電気鉄道を利用すれば、北九州市八幡西区方面や直方市までたどり着けます。

参考元:中間市|中間市内の鉄道

中間市の交通利便性|バス

市内には西鉄バス中間線、西鉄バス則松循環線、北九州市営バス水巻南部循環線の3つの路線バスが運行。西鉄バス中間線は、中間駅をはじめ筑豊中間駅や通谷駅など市の主要部を循環しているため、買い物や通勤・通学手段などに日常的に利用されています。

JR黒崎駅方面やJR折尾駅・産業医科大学方面などへの移動は、西鉄バス則松循環線がおすすめです。そして、北九州市営バス水巻南部循環線を利用すれば、福岡新水巻病院や水巻町図書館へ行くことができます。

参考元:中間市|中間市内の路線バス

中間市では車での移動が便利

市内には東西に主要幹線道路の中間引野線が走っており、北九州市八幡西区方面までつながっています。交差するように走る直方水巻線や中間水巻線、中間水巻芦屋線なども市内外へのアクセスに有効です。

また、市の端から中心市街へは、車で15分程度と移動しやすい距離なのも特徴。北九州市には約35分、福岡市まで約50分で行けるため、休日のお出かけにも最適です。地下鉄や空港はないものの、鉄道や路線バス、車などを利用すれば、日常的な生活に不便することはないでしょう。

参考元:中間市|中間市都市計画マスタープラン 第4部 地域別構想編

>>参考コラム:北九州市の住みやすさは?都心へのアクセスや注文住宅を建てるおすすめスポット5選

中間市で家を建てるならどこがいい?おすすめエリアを紹介

街並み
中間市は、市の端から中心市街地まで車で15分ほどと、どのエリアに住んでもさほど不便さを感じずに過ごせます。また、小学校が6校、中学校が4校と学校が多く点在しているため、通学しやすい地域といえるでしょう。そんな中間市内で家づくりにおすすめのエリアを2つ紹介。家族のライフスタイルに合わせてチェックしてみてください。

参考元:中間市|小中学校一覧

公共交通機関の利用が多い方は中間駅・通谷駅・東中間駅周辺

駅から近い場所で住まいを探している方は、中間駅・通谷駅・東中間駅周辺がおすすめ。
中間駅や通谷駅・東中間駅付近には、イオンやトライアル、ベスト電器など買い物に便利な商業施設が密集しています。また、郵便局や市民図書館もあり、生活利便性の良い環境です。なかでも、中間駅は、福岡市や北九州市へのアクセスが良く、通勤通学で利用する方に便利なエリアといえます。

車を中心とした生活をする方は県道48号線中間引野線付近

車での移動が多い方の場合は、県道48号線中間引野線付近を視野に入れてみてはいかがでしょうか。先ほど紹介した商業施設をはじめ、資さんうどん、ロイヤルホスト、回転寿司平四郎といった外食に便利な飲食店が多くあります。また、中間市役所にも簡単にアクセスできるため、さまざまな手続きで行き来をするのにも便利です。

>>参考コラム:福岡県中間市の土地価格・相場は?今後の価格推移の予測や土地選びのポイントを紹介

駅前や国道沿いでの家づくりで注意したいこと

道路沿いに建つ住宅
駅前や国道沿いは通勤通学に便利であり、商業施設や文化施設が集まっていることから生活利便性が高いメリットがある反面、デメリットも存在します。ここでは、駅前や国道沿いに家を建てる際に注意したい2つのポイントについて解説します。

騒音には要注意!おすすめの防音対策とは?

駅周辺は、人やタクシー、バスなどの往来のため、騒音に悩まされる方も少なくありません。線路に近い家の場合、電車が通るたびに走行音や踏切の音を聞くことになるため、夜眠れないといったケースも。

また、国道沿いでは、大型のトラックが頻繁に通るため振動を感じることがあります。救急車や消防車などのサイレン音や、集団で走るバイクの音にも注意が必要です。

家づくりにおいて実践すべき防音対策には、以下のようなことが挙げられます。

小さい窓、二重サッシにする
厚手のカーテンやマットを使用する
外壁や内装を防音用にする

住宅構造や周りの環境によって、必要な防音対策は異なります。気になる場合は、工務店へ相談するといいでしょう。

空き巣から家を守ろう!すぐに実行できるセキュリティ対策とは?

家と鍵
駅前や国道沿いの騒音は、安全面にも影響を与えます。空き巣犯が窓を割って侵入したとしても、電車や大型トラックなどの騒音によって周囲に気づかれにくいからです。また、人通りの多い駅近くでは、人ごみに紛れやすいことや、電車を利用してすぐ移動しやすい条件が整っています。それは、国道沿いも同様で、車で現場から遠くに離れられることから、空き巣に狙われる可能性が高いでしょう。

空き巣による被害を防ぐ対策として、必要なことは次のとおりです。

● 窓やドアひとつに対しふたつのカギをつける
● 塀や植栽を低くし、外から状況を見やすくする
● 家の周囲に防犯カメラや防犯ライトを取り付ける


空き巣犯は、侵入に時間がかかったり周りの視線が気になったりすると、犯行を断念する傾向にあります。必要なセキュリティ対策をして、空き巣による被害を回避しましょう。

>>参考コラム:【新築一戸建てのメリットとデメリット】北九州市と中間市のエリア情報も

中間市で注文住宅を建てるならアスカホームへ!

グレーの腰壁のキッチン&ダイニング
アスカホームでは、全国から選ばれた建築家のプロが中間市の地域特性や敷地の条件を読み解き、家族のライフスタイルにあったデザインの家づくりをサポートします。また、アスカホームは「HEAT20 G2グレード」と呼ばれる、国の基準を超える高い断熱レベルが標準仕様。

C値が0.5(㎠/㎡)レベルと高い気密性に加え、効率的な計画換気を併せることで外気温に左右されず快適に過ごせる家づくりを叶えます。中間市で注文住宅を建てる際は、是非アスカホームへご相談ください。
#福岡県中間市#注文住宅 #新築 #土地 #防音 #家づくりの基礎知識 #引っ越し #移住

おすすめの平屋のコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

アスカホームの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.08.28

北九州市周辺で平屋をつくるなら?
気になるデザインを施工事例でチェックしよう

アスカホームの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.06.30

注文住宅における平屋の魅力って?間取りのポイントと北九州市エリアの坪単価

アスカホームの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.06.30

注文住宅は平屋が人気?メリット・デメリットなど北九州市での家づくりに役立つヒントを紹介

アスカホームの家づくり写真
お金
2024.02.01

福岡県中間市の土地価格・相場は? 今後の価格推移の予測や土地選びのポイントを紹介

前へ
長期優良住宅にはメリットがたくさん!
北九州市周辺で使える補助金も紹介
注文住宅を建てる流れを解説!北九州市周辺で土地を選ぶポイントも
次へ
長期優良住宅にはメリットがたくさん! 北九州市周辺で使える補助金も紹介
注文住宅を建てる流れを解説!北九州市周辺で土地を選ぶポイントも

おすすめの平屋の施工事例
こだわりの注文住宅の事例をご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

アトリエ建築家

建築家との家づくり

家の設計を頼む時には、普通は住宅会社の営業マンや設計士に頼みますが、アスカホームではR+houseに加盟している全国で100名程の建築家(マイスターズクラブ所属)が設計を行います。普通は、建築家に設計を依頼すると、とても多くの設計監理費用がかかりますが、R+houseではルールを決めることによって費用を抑えることができ、建築家の設計が身近な注文住宅となりました。
R+houseの建築家は、見た目に美しいデザインはもちろん、お客様のライフスタイル、価値観や個性に合わせた暮らしのデザイン、福岡県北九州市周辺の地域の特性など色々な敷地の条件を読み解き、家としての機能を最大限発揮する性能のデザインや自然エネルギーを利用するパッシブデザインも行います。お客様へのヒアリングを通し、現在の暮らし、これから暮らしていく夢や希望を引き出し、建築家ならではの経験を活かしご提案していきます。
キッチン・リビングからの眺め

省エネで健康で快適な生活

アスカホームでは、住まう方が健康に暮らすを第一に考えた家づくりを行っています。
例えば、高気密・高断熱な家づくりをすることで、室内のどの場所でも極端な温度差が出ずに、ヒートショックなどの住宅内でおこる事故を防ぎます。また、シックハウス症候群などの健康被害を起こさないよう内装仕上げには、出来るだけ体にやさしい素材を使用しております。毎日を過ごす空間だからこそ、温熱環境だけでなく室内の空気も清潔に保てるような素材を使用し、省エネで健康な家づくりをしています。
家価値60年サポート

アフターサポート

家がほしいと思ってから家が出来上がり長い間暮らした時に「あ~この家で本当によかった。家を建ててよかった」という思いになるまでには、とても多くの工程が存在します。一般的には、お客様との窓口は営業→設計は設計担当者→施工は施工管理の担当者→アフターサポートはアフターの担当者、という風にそれぞれの担当者が管理する分業制が多いと思います。
アスカホームでは、この工程の全てを専任の担当者が管理する一貫体制としています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめの注文住宅のイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTube動画
公開している動画をご紹介します。

アスカホームの家づくり写真
投稿写真をご紹介いたします。

アスカホームの家づくり写真

お問い合わせ
個別で家づくりのご相談を承ります。

アスカホーム有限会社(R+house北九州西)
住所
福岡県北九州市八幡西区木屋瀬1-13-1