地鎮祭
本日は北九州市の八幡東区にて執り行われた、地鎮祭の様子をお伝えさせて頂こうと思います。
ジブリ映画「トトロ」や「千と千尋の神隠し」のように、自然の中に神々の姿を感じて来た私たちの暮らし。家を建てる際にも、その土地の神様にお許しを得る事から始めます。私たちアスカホーム有限会社でも、これから家を建てるにあたり、先ずは地鎮祭をさせて頂いております。
これから家を建てる土地の中に、青竹を立て、その間を注連縄(しめなわ)で囲い祭場を準備します。そこに祭壇を設けて御神酒をはじめとするお供えを用意します。
今回は八幡西区の杉守神社の宮司さんに地鎮祭をお願い致しました。宮司さんに、この土地の神様をお招き頂き、神様にお供えを召し上がって頂きます。そして、神職に祝詞(のりと)を上げて頂き、その土地に建物を建てることを神様に告げ、これからの工事の安全も祈願いたします。鎌を使った草刈初(くさかりそめ)、鍬を使った穿初(うがちぞめ)を施主でらっしゃるお客様とご一緒に行います。
この日は新型コロナウィルスの影響で、長崎で仕事中のご主人様が地鎮祭に参加できなかったのですが、お父さんの代わりに息子さんが立派に代役を果たしました。これから、この土地に『カフェのような雰囲気の 家族みんながのびのび過ごせる リビングのある家♪』の施工がスタートします。土地の神様に見守られながら、無事に素敵なお家が建ち、幸せなご家庭が築かれることを皆で祈念しました。
私たちアスカホーム有限会社も、このような日本の素晴らしい文化と知恵を、大切に守り続けながら、お客様の幸せ作りのお手伝いを、真心を込めて、させて頂きます。たくさんの「ありがとう」が私たちのまわりに溢(あふ)れますように♪





記念撮影

思い描く理想の家を、建築家と一緒に現実にしてみませんか?
【北九州で建築家と造る木の香につつまれる注文住宅。アスカホーム有限会社】
北九州市八幡西区木屋瀬1丁目13番1号 TEL 093-617-6100 FAX 093-617-6102
https://aska-home.jp/
https://aska-home.jp/