ほとんどの方が、「家づくりは、まず何からはじめたらいいの?」と思っています。住宅会社を決める前に、まず知っておいた方がよい役に立つ情報をアスカホームでは、無料の勉強会で定期的にお伝えしています。
目次
STEP1:家づくりの勉強をしよう!
◇はじめての家づくり勉強会
判断基準となる抑えておきたいポイント(住宅ローン・建物の性能・土地の選び方・住宅会社の選び方など)家を建てるための知識を得たい方向けに、弊社では家を建ててから後悔しないために無料の勉強会や見学会、個別相談会、オンライン勉強会を実施しています。
>>現在、北九州市八幡西区で開催中のイベントはこちら
STEP2:我が家の家づくりの最適な予算をつかもう
◇個別資金相談会
家づくりの基礎知識を得た後は、我が家の最適な予算をみつけていきます。(適正予算)
今現在だけでなく、老後までのライフプランシュミレーションを行い、将来安心して生活できる資金計画と貯蓄計画を作ります。
STEP3:完成見学会やOB様宅見学会へ行こう
実際に建てられたお客様の想い、建築家の設計したプラン・デザイン、高気密・高断熱のお家を体感することができます。
STEP4:暮らしのヒアリング・資金再確認
土地を探す前に理想の暮らしのヒアリングを行い、その暮らしに合う土地がどこにあるのか資金計画を元に目安をつけます。
STEP5:土地選び・敷地確認(法チェックなど)をしよう
◇土地選びのコツ
土地を探す前に、理想の土地に出会うための手順を知っておくことも重要なポイントです。
弊社では、土地選びの際、理想の土地を見つけるための基礎知識についてもお伝えしています。土地の方角に対する特徴や予算に対する土地費用の考え方、良い土地を人に取られる前に手にする方法などをお伝えしています。そのうえで、利便性・エリア・広さ・校区・防災・価格など優先順位を決めて、土地選びをお手伝いします。
土地が見つかったら、現地に行きその土地に家が建てられるのか、希望のプランがその土地に入るのか、上下水道などの設備が引き込まれているか、境界の位置がどこなのか、日射しや風の向き、隣地建物の状況などの環境を確認します。
STEP6: 敷地調査・建築家へのプラン設計のお申込み
住宅ローンの事前審査承認及び土地決定後、家屋調査士による敷地調査を行い、敷地調査報告書及び資金計画チェックリストを準備し、暮らしのヒアリングシートと共に建築家にプランの申込を行います。
STEP7:建築家との打ち合わせ・実施設計のお申込み・プラン確定
① ヒアリング
建築家は事前に準備した資料をもとにイメージを膨らませ実際に現地に赴いて、その土地の雰囲気や周辺環境、周囲からの人の視線や日射し、風の吹く向き、敷地からの景色などを現地で得た感覚をもったうえで、お客様とのヒアリングをじっくり行います。お客様の表情や受け答えのトーンの強さなどで、家づくりの想いの強さを受け止め、プランを練ります。
① プラン提示・プラン確定
建築家が将来の生活スタイルの変化まで考え抜いたプランを図面と模型などを準備したうえでプランの提示を行います。建築家ならではのこだわりポイントを聞きながら、そこでの生活をイメージしていただきます。追加のご要望やプランの調整を反映させたプランを再確認していただき、概算見積を確認したうえでご納得していただけましたら、実際に現場で使用する詳細設計に入るための実施設計申込をしていただきます。
STEP8:プランと金額の再確認 ~ 工事請負契約
確定した詳細設計を元に仕様と見積金額を確認していただき、ご納得いただけましたら、工事請負契約を結び住宅ローンの本審査の申込を行います。
STEP9: 建築確認申請・各種補助金申請手続きなど
住宅ローン本審査承認後、土地購入を行い、各種補助金の申請手続きに入ります。一部、先行して進めていけるものは仕様打ち合わせ中に並行して進めているため、スムーズに申請を行うことができます。
STEP10 : 着工→お引渡し
地鎮祭→地盤調査→基礎着工(基礎配筋検査)→棟上・外部工事(中間検査)→気密測定(全棟)→内部工事・設備工事→外構工事→完成(完了検査)→お引渡し
R+houseでの家づくりでは、それぞれの工程において住宅性能の担保に重要な全270項目の品質チェックリストを用いて、施工管理を行います。施工管理はR+house施工研修を修了した認定技術者が行います。
STEP11 : 定期点検・アフターサポート
R+houseでは、大切なお家をずっと快適に安心して暮らしていただくために、お引渡し後、3か月・1年・3年・5年・9年6か月・15年~5年おきに60年間、定期点検及びメンテナンスサポートを実施していくので資産価値を守りつつ、安心・快適な暮らしを手に入れることができます。
>>定期点検・アフターサポート 家価値60年の詳細はこちら