北九州市八幡周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.02.10
最終更新日:2023.03.06

新築注文住宅小倉南区F様邸での地鎮祭&地盤調査でした。

地鎮祭で祈祷する人々
新築注文住宅小倉南区F様邸での地鎮祭&地盤調査でした。
R+house北九州西店のお役立ち記事「新築注文住宅小倉南区F様邸での地鎮祭&地盤調査でした。」の詳細ページです。 R+house北九州西店は北九州市八幡東区・八幡西区・中間市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

小倉南区F様邸地鎮祭

こんにちは、アスカホームの赤松です。小倉南区F様邸では、地鎮祭が行われました。
お供え物
地鎮祭とは、家を建てる前に、その土地の神様に「この土地を使わせて頂きます」とご挨拶をする儀式です。合せて、工事の安全や、その後の家族の繁栄を祈る意味もあります。神主様をお迎えして、ご祈祷していただいています。
祈祷する人々
お酒や塩お野菜、季節の物、海の物、山の物、などを神様に御供します。アスカホームのスタッフも参加して、工事の無事と安全を一緒にご祈願します。地鎮祭の後は、地盤調査です。
地盤を調査する機械
家を建てても、傾いたりしないか、地盤を調査していきます。調査は、専門の会社が行いますが調査の結果で、そのままでは建てられない、地盤が弱いとなった場合は、地盤改良を行います。
地盤を調査する人
アスカホームでは、地盤改良は「ハイスピ―ド工法」を採用しています。地盤改良については、又詳しくご説明の機会を設けますが、環境や、住まれる方の健康にもやさしい工法です。↓ ↓他の現場の写真ですが、こんな道具を使って調査していきます。
先のとがった道具
今回は、地盤改良の必要はない、と言う事で、F様も私たちも、ほっとひと息でした。
機械を操る人
F様、数ある中からアスカホームを選んで頂いてありがとうございます(^-^)「良かった」「ありがとう」と言って頂けるように。心をこめて建てていきます。
ロゴ
思い描く理想の家を、建築家と一緒に現実にしてみませんか?

【北九州で建築家と建てる注文住宅、木の家。アスカホーム有限会社】

R+house北九州西 北九州市八幡西区木屋瀬1丁目13番1号 TEL 093-617-6100 FAX 093-617-6102
https://www.r-plus-yahata.jp/
https://aska-home.co.jp/
アスカホームユーチューブ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCR9nrcxPKcb5exFa-flPU5w/videos
土地 家づくりの基礎知識 注文住宅
中間市N様 平屋の家 建築家との打ち合わせ~...
断熱性能(高断熱)のあれこれ
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強みをご紹介

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~17:00 不定休