L字型の平屋 芝生の庭を囲む家
公と私を棟で分けるゾーニング。個室は小さくLDKは広く
敷地の目の前には、田んぼが広がり、ゆとりを感じさせます。ここに、思い描いた通りのL字型の平屋が実現しました。
リビングに生活感を出したくないというご要望から、LDKの「パブリックゾーン」と寝室のある「プライベートゾーン」を別棟にしました。
庭を眺められるダイニングキッチン
庭も眺められるオープンな対面キッチンは、バックカウンターの収納量も多く使いやすい。
食品のストックなどを置くのに便利なパントリー兼収納をロフトの下に配置。ロフトはご主人の書斎。
ロフトにある書斎
LDKの家族と会話ができるロフトの書斎。同じ空間にいながら目線が変わり適度な距離感とこもり感を得られ仕事に集中できそうです。
生活感を感じさせないリビング
リビングに生活感を出したくないというご要望からLDKのパブリックゾーンと、寝室のあるプライベートゾーンを別棟にしました。リビングからも芝生の庭が見え癒される空間に。
眺めのよい和室
和室からの眺め。この庭の景色が奥様のお気に入りです。
庭を眺めながらくつろげる寝室
プライバシーを考え、寝室は玄関から一番遠い場所に配置しました。カーテンを開けると庭の緑が目に飛び込んできて、爽快な気分になれます。ペンダントが素敵です。
陽の光で明るい造作洗面所
脱衣所を分けたことで、生活感のない洗面室が実現。明かりを取り入れるために高窓を取付。
タイルと木目がナチュラル感を演出。
素敵な景色を眺められるアイロンコーナー
通路の窓際にカウンターを取付け、アイロンカウンターに。窓からは田園風景が眺められます。
どの部屋からの芝生が眺められる癒される庭
芝生がどの部屋からも眺められる間取り。庭に出入りしやすいように、広いデッキを設けた。
LDKと個室群は庭を介してつながるようになっています。