白いシンプルな箱型の平屋
緑に映える白いシンプルな箱型の家。眺望を楽しみながら、風景に溶け込む、水平ラインが美しい。周辺環境に馴染むようにグレーのアクセントウォールを採用。高低差のある土地を活かしたプラン。
横から見た美しい外観と庭
掘り込みによる深い軒が白い箱の家によりシャープな印象を与えています。
ワイドな開口のLDK
南に向いてワイドな開口を持つLDK。
このラインを強調するように窓際を板張りの下がり天井にして間接照明を仕込んだ。軒下まで同じ仕上げにすることで室内外を曖昧に繋げている。リビングの一画は壁の一部をくりぬいたようにベンチとピクチャーウインドウを設置した気持ちのいい空間です。
キッチンからの眺め
キッチンはオープンスタイルのアイランドキッチン。料理をしているときでも、家族の様子が伺えるので安心です。また外の景色を楽しめるので癒されます。
帰宅動線を考えた、使い勝手のよいウォークインクローゼット
家族みんなの衣類が収まるウォークインクローゼット(WIC)。
キッチンの裏側にあり、ランドリーコーナーとも一直線につながる。使い勝手のよい回遊動線で身支度もしやすい。
白で統一した清潔感のある収納
トイレ前の通路を活用し収納をつくりました。白でそろえスッキリ。
掃除のしやすい洗面脱衣所
洗面脱衣所、トイレなど水回りの床はシックな色の磁器タイルを採用。掃除がしやすく、白でまとめられた空間を清潔に保てる。
玄関から見えない玄関横のシューズクローゼット
玄関の横に設けたシューズクローゼット。カバンやベビーカーなど色々な形のものを収納できるのが玄関を美しく保つ大きなポイント。
白で囲まれたすっきりとした玄関
玄関が雑然としないのは隣にあるシューズクローゼットのお蔭です。
風景が望めるLDK
LDKの窓際の天井と軒下の仕上げを合わせて内と外を連続させる。これにより外の風景をより身近に感じることができる。飾り棚やテレビボード、ダイニングテーブルやチェアもナチュラルなテイストのカフェスタイルで統一しました。
色々なことに使えるみんなのお気に入りのベンチ
お昼寝もできるベンチは家族みんなのお気に入りです。テレビボードの扉以外はベンチも床も同じ素材を使い空間に統一感を持たせました。