北九州市八幡周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2023.06.13
最終更新日:2023.07.01

北九州市八幡西区H様邸 地盤調査 安心な住まいづくりのために 

地盤調査
安心な住まいづくりのために まずは地盤調査! 
R+house北九州西店のお役立ち記事「安心な住まいづくりのために 地盤調査」の詳細ページです。 R+house北九州西店は北九州市を中心に八幡東区・八幡西区・戸畑区・若松区・小倉南区・小倉北区・中間市・遠賀郡・岡垣町・直方市・宮若市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

地盤調査とは

建物の建設工事を始める前に、土地の地盤に問題がないか確認する調査。どのくらい建物の重さに耐え、地耐力(沈下に抵抗する力)をもっているのか調べます。

いつから地盤調査はするようになったの?

阪神・淡路大震災後の2000年に建築基準法が改正され、家を建てる際には地耐力を調べることが求められるようになりました。

目に見えないけれど家づくりで一番大切な地盤

安心な住まいづくりのためには地盤の安全確保は必須、耐震性の良い家を建てても、どんなにかっこいい家を建てても地盤事故によって家が傾いてしまっては、住むこともできません。目に見えませんが一番大事な部分です。
地盤調査1

環境にも優しく資産価値の高い地盤保証

アスカホームでは、不同沈下のない地盤か?・土壌汚染のない地盤か? と多方面から地盤を解析し公平・公正な判定を行うようにしています。
>>オーガニック地盤保証(BIOS)

地盤調査2

結果合格であれば、保証書が発行されます。

地盤改良

判定の結果、地盤改良の判定が出た場合、アスカホームでは、体に害のない天然石を使用して行います。体にも環境にもとてもやさしく資産価値の下がらないハイスピード工法という工法を用いています。

通常は、地盤を強化するためにセメントを使用したり鉄の杭を打ち込んだりして強化しますが、セメントは長く地中にあるとまれに六価クロムという有害物質が発生する場合があるので体に害のない資産価値の下がらないハイスピード工法を推奨しています。
>>中間市にて地鎮祭→地盤調査→地盤改良のコラム

地盤改良になった場合は、費用が発生します。地盤によって金額もかわります。予算もありますので、地盤調査を早めに行うことをお勧めします。


よくわからなかった方やもっと詳しく知りたい方は、ぜひアスカホーム迄お問い合わせください。家はまだまだ、の方も、そろそろ、の方も、お気軽にお問合せいただければと思います。

*個別ご相談会なども行なっています。小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。(アスカホームにて)

>>北九州市八幡西区で開催中の個別相談会の予約はこちら

*「はじめての家づくり勉強会」を開催!第3者的な立場の住宅コンサルタントが家づくりの基礎知識や購入前に知っておくと役立つ情報をご紹介します。(ウェルとばたにて)

>>北九州市戸畑区で開催 はじめての家づくり勉強会の予約はこちら


アスカホームロゴ

思い描く理想の家を、建築家と一緒に現実にしてみませんか?
【北九州で建築家と建てる注文住宅、木の家。アスカホーム有限会社】
R+house北九州西
北九州市八幡西区木屋瀬1丁目13番1号
TEL 093-617-6100 FAX 093-617-6102
https://aska-home.co.jp/
>>アスカホーム(北九州市八幡西区)のYoutube公式チャンネルはこちら
ウインウインホームさん(建築ザムライ)とアスカホームのコラボ。
YouTube動画↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=oVwlbwBNk9g&t=9s
お金 土地 家づくりの基礎知識 性能 耐震 地盤 保険・保証・アフターサービス 新築
北九州市で梅雨に負けない家づくり こうすれば...
北九州市注文住宅♪ 新築が完成したら行う完了...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~17:00 不定休