北九州市八幡周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

住宅ローン控除(減税)のここが変わった!メリット・デメリットについて 2023年

お金
公開日:2023.10.04
最終更新日:2024.01.15
アスカホームの家づくり写真
アスカホームの家づくり写真
お金
公開日:2023.10.04
最終更新日:2024.01.15

住宅ローン控除(減税)のここが変わった!メリット・デメリットについて 2023年

住宅ローン控除のお話
住宅ローン控除(減税)のここが変わった!メリット・デメリットについて 2023年
R+house北九州西店のお役立ち記事「住宅ローン控除(減税)のここが変わった!メリット・デメリットについて」の詳細ページです。R+house北九州西店は北九州市を中心に八幡東区・八幡西区・戸畑区・若松区・小倉南区・小倉北区・中間市・遠賀郡・岡垣町・直方市・宮若市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目 次

マイホームを購入する際にほとんどの方が利用する住宅ローン。
住宅ローンを利用した方がお得になる「住宅ローン控除(減税)」というものをご存じでしょうか?
ここでは、「住宅ローン控除(減税)」についての基本的な知識、確定申告に必要な書類・申告の流れ、注意点をご紹介いたします。住宅購入やリフォームを考えている方は、住宅ローン控除(減税)の仕組みを知って、負担を少なく新しい生活を迎えましょう。

住宅ローン控除(減税)とは?

住宅ローンとは?
住宅ローン控除(減税)とは、住宅ローンをなどを利用して住宅を購入したり、新築または増改築工事をしたときに、一定の条件を満たせば、所得税の還付や控除を受けられる制度の事です。
住宅ローン控除を利用することで、住宅を購入する際の経済的な負担を軽減することができます。
住宅ローン控除の詳しい概要と、最新制度の特徴について詳しく見ていきましょう。


所得税や住民税を差し引くことができる制度

2021年までの住宅ローン控除では毎年、年末の住宅ローン残高(原則最大4,000万円)の1%にあたる金額を10年間にわたって所得税から直接差し引くことができました。 一般住宅の場合、10年間で最大400 万円(年間40万円×10年間)税金を減らすことができたのです。さらに、所得税で控除しきれない分は、住民税からも控除することができます(前年度課税所得×7%、最大13万6,500円まで)。


 しかし、2022年より、税制改正などにより、住宅ローン控除の制度が変更されました。
この改正は、「逆ざや」問題が背景にあります。改正前の制度では、住宅ローンの返済で支払う利息よりも、住宅ローン控除による節税額の方が多くなるという問題が起こっていました。


現在は低金利のため、住宅ローン金利が1%を切っていることもたくさんあります。それなのに、住宅ローン控除で、年末の住宅ローン残高の1%が戻ってくると、支払う利息よりたくさんの税金が戻ってくるといった「逆ざや」現象がおこっていたのです。
とてもお得で知っている人は得していた制度でしたが、このお得にストップがかかったのが今度の改正です。

改正で何が変わった?

アスカホームの家づくり写真


住宅ローン控除 改正後のメリットについて


1.控除期間が10年から13年へ延長!

 新築の住宅を取得する場合、控除期間が10年から13年へと、3年間延長になりました。
 中古住宅は10年です。

2.購入する住宅の性能が高いと、控除が受けられるように

控除対象となる金額が住宅の性能や時期によって変わります
 住宅の種類と借入限度額、控除額の上限は以下のとおりです。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000017.html

住宅ローン減税の表 2023年

3.入居時期は2025年まで延長に!

住宅ローン控除が適用になるには、入居時期があります。特例を適用した場合で、2022年12月末まででしたが、今回2025年12月末までの入居であれば住宅ローン控除が受けられるようになりました。


住宅ローン控除、改正後のデメリットについて

1.控除率が1%から0.7%に引き下げられました

一番大きなデメリットは、住宅ローン控除の控除率が、1%でしたが、0.7%に引き下げられたことです。
 これにより、最大480万円だった控除額が、改正後は273万円(年間21万×13年)までしか受けられなくなりました。
 環境性能の高い家を取得すると、最大で455万円となりますがが、それでも改正前よりは少なくなりました。

2.入居時期が2025年まで延長になりました


3.住民税からの控除額の上限が引き下げられました

住宅ローン控除の控除額が所得税から控除しきれない場合は、住民税からも控除ができます。
この上限が、「前年度課税所得×7%、最大13万6500円」だったのですが、「前年度課税所得×5%、最大9万7500円」までに変更になりました。

4.所得制限の引き下げ

住宅ローン控除を利用できるのは「年間所得3000万円以下」と定められていましたが、これが「2000万円以下」に引き下げられました。そのため、年間所得が2000万円以上ある高所得者層の方は、住宅ローンの控除対象外となります。

5.「その他の住宅」は、住宅ローン控除が受けられなくなった

2024年~2025年に「その他の住宅」に入居する場合は、2023年までに新築の建築確認を受けていないと住宅ローン控除を受けることができなくなります。

*「そのほかの住宅」とは、上記に挙げていた表中にある「その他の住宅」です。つまり長期優良住宅や低炭素住宅、ZEH水準省エネ住宅、省エネ基準適合住宅に該当しない住宅ということになります。


住宅ローン控除を受けるためには「確定申告」「年末調整」が必要です。

住宅ローン控除を受ける際に必要な書類

<写しでOK>
〇マイナンバーカード、もしくはマイナンバー記載の住民票と運転免許証などの本人確認書類
〇土地、家屋の売買契約書
〇家屋の請負契約書

<原本が必要>
〇土地や家屋の登記事項証明書
〇住宅ローンの年末残高証明書
〇源泉徴収票

※そのほか、ZEH水準省エネ住宅、長期優良住宅や低炭素住宅、、省エネ基準適合住宅などの場合は、別途それらを証明するために書類が必要となります。
必要な書類の詳細は、国税庁の「住宅借入金等特別控除チェック表」か、確定申告ページの「住宅ローン控除を受ける方へ」を確認してみてください。

また、動画でも詳しく紹介していますので、PCで申告される方は、以下↓の動画をご参考ください。

2年目以降は「年末調整」で行います

2年目以降、確定申告の代わりにおこなう「年末調整」では、税務署から郵送される「住宅借入金等特別控除証明書」と、借り入れをした金融機関から送られてくる「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」が必要です。「住宅借入金等特別控除証明書」は9年分がまとめて送られてくるので、必要な時まで失くさないように注意しましょう。


まとめ

いかがでしたでしょうか?
住宅ローン控除を最大限活用することで、所得税や一部住民税から控除を受けることができ、ローン金利の負担を軽減できるお得な制度となっています。住宅ローン控除は、2025年まで延長されましたが、2024年以降は借入限度額が減少します。

住宅ローン控除を最大限活用するには、2023年のうちに入居する必要があるため、住宅購入を考えている方は早い方がよりお得ということになります。

ご不明な点などは、アスカホームのスタッフが、詳しくご説明できますので、なんでもお気軽にお尋ねください。
ローンの事、家を建てる段取り、借入額はどのくらいが適正で無理がないのか、など、友人や知人になかなか聞きにくいことなどでも詳しくしっかりとお伝えできます。

>>福岡県北九州市の住宅ローン・金利まとめについてはこちらをご覧ください!

また、デザインや、間取りにこだわって、オリジナルの家にしたい!
そう思ったら。
まずは、我が家の家づくりの予算、何から始めればよいかわからないなど、
お気軽にアスカホームにご相談ください。
>>北九州市八幡西区で開催中の個別相談会の予約はこちら

アスカホームの家づくり写真

思い描く理想の家を、建築家と一緒に現実にしてみませんか?
【北九州で建築家と建てる注文住宅、木の家。アスカホーム有限会社】
R+house北九州西
北九州市八幡西区木屋瀬1丁目13番1号
TEL 093-617-6100 FAX 093-617-6102
https://aska-home.co.jp/
>>アスカホーム(北九州市八幡西区)のYoutube公式チャンネルはこちら
ウインウインホームさん(建築ザムライ)とアスカホームのコラボ。
YouTube動画↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=oVwlbwBNk9g&t=9s
#福岡県北九州市若松区 #福岡県北九州市戸畑区 #福岡県北九州市小倉北区 #福岡県北九州市小倉南区 #福岡県北九州市八幡東区 #福岡県北九州市八幡西区#新築 #個別相談 #資金相談 #住宅ローン #減税 #税金 #住民税

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

アスカホームの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.30

【新築一戸建てのメリットとデメリット】北九州市と中間市のエリア情報も

アスカホームの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.30

北九州市の注文住宅で快適に暮らすための性能とは?気候の特徴を生かした家づくり

アスカホームの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.30

北九州市の住宅にも備えて安心の耐震等級とは?耐震についてわかりやすく解説

アスカホームの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.09

マイホームで安心安全に暮らすなら耐震性能を考えよう!北九州市の地震情報もチェック

前へ
『長期優良住宅のメリット・デメリット』申請方法や検討する際のポイントは?
注文住宅 人気の平屋! 平屋のメリットデメリットを解説。
次へ
『長期優良住宅のメリット・デメリット』申請方法や検討する際のポイントは?
注文住宅 人気の平屋! 平屋のメリットデメリットを解説。

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅の事例をご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

家価値60年サポート

アフターサポート

家がほしいと思ってから家が出来上がり長い間暮らした時に「あ~この家で本当によかった。家を建ててよかった」という思いになるまでには、とても多くの工程が存在します。一般的には、お客様との窓口は営業→設計は設計担当者→施工は施工管理の担当者→アフターサポートはアフターの担当者、という風にそれぞれの担当者が管理する分業制が多いと思います。
アスカホームでは、この工程の全てを専任の担当者が管理する一貫体制としています。
資金計画が大切

資金計画で安心の家づくり

家がほしいと思った時に、まず何からはじめますか?家がほしい理由は何ですか?
よくあるお客様からの答えは「住宅展示場へ行く」だったり「インターネットで検索をする」や「土地を探す」などが多いです。家がほしい理由については「家が狭くなった」「収納が少ない」「家が寒い」「家賃がもったいない」「家族が増えた」などという答えが多いです。どれもが将来の夢であったり、今の生活を改善してストレスのない楽しい暮らしを手に入れるため家づくりを考えるご家族がほとんどです。 では、どうすれば将来の夢の暮らしの場所を手に入れることができるでしょうか?
アスカホームではまず、お金の不安を取り除く作業からスタートします。
アトリエ建築家

建築家との家づくり

家の設計を頼む時には、普通は住宅会社の営業マンや設計士に頼みますが、アスカホームではR+houseに加盟している全国で100名程の建築家(マイスターズクラブ所属)が設計を行います。普通は、建築家に設計を依頼すると、とても多くの設計監理費用がかかりますが、R+houseではルールを決めることによって費用を抑えることができ、建築家の設計が身近な注文住宅となりました。
R+houseの建築家は、見た目に美しいデザインはもちろん、お客様のライフスタイル、価値観や個性に合わせた暮らしのデザイン、福岡県北九州市周辺の地域の特性など色々な敷地の条件を読み解き、家としての機能を最大限発揮する性能のデザインや自然エネルギーを利用するパッシブデザインも行います。お客様へのヒアリングを通し、現在の暮らし、これから暮らしていく夢や希望を引き出し、建築家ならではの経験を活かしご提案していきます。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTube動画
公開している動画をご紹介します。

アスカホームの家づくり写真
投稿写真をご紹介いたします。

アスカホームの家づくり写真

お問い合わせ
個別で家づくりのご相談を承ります。

アスカホーム有限会社
住所
福岡県北九州市八幡西区木屋瀬1-13-1
営業時間
09:00~18:00
休業日
木曜日